エクステンション部門

ワイン製造科学実習が実施されました(R5年度)

ワイン科学特別コース(地域食物科学科は希望者)では、ワイン製造科学実習を3年次に受講します。 この実習では、ワイン科学研究センターの醸造設備を用いて、原料ブドウからワインを製造することにより、山梨県の重要な地場産業である […]

続きを読む…

第1回 日本の酒シンポジウム

「酒縁~ワイン・焼酎・日本酒~日本の酒の未来へ」 講演内容: 新潟大学・山梨大学・鹿児島大学の取り組み 日本の酒の酒造りの概要「日本酒」「ワイン」「焼酎」 日本の酒の最先端 ―「日本酒学発信」 ―「ワイン醸造・特に微生物 […]

続きを読む…

山梨大学 日本ワインセミナー

野生酵母による発酵はコントロールできるのか?~日本ワインを美味しく・安全に~」 乙黒 美彩准教授  山梨大学ワイン科学研究センター 「野生酵母による醸造の実例の紹介」 田村 隆幸氏 シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー長 […]

続きを読む…

山梨大学×NHKカルチャー
提携 オンライン講座

日本ワインの魅力に迫る ワイン酵母と甲府開府500年 スパークリングワイン開発 柳田 藤寿教授  山梨大学ワイン科学研究センター ワインのおいしさを評価する 久本 雅嗣准教授 山梨大学ワイン科学研究センター  山梨大学× […]

続きを読む…