NEWS

🍷9月30日に開催される「日本の酒シンポジウム」に先立ち、9月29日に山梨大学、ラウンジで交流会が行われました🎊

9月30日に開催される「日本の酒シンポジウム」に先立ち、9月29日に山梨大学主催で交流会が行われました。 鹿児島大学農学部付属焼酎・発酵センタ―、新潟大学日本酒学センター、山梨大学ワイン科学研究センターのそれぞれの学生が […]

続きを読む…

第2部「日本の酒 楽しい飲み方講演」では、焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーの飲み方について、各酒類の専門家にご講演いただいた後、テイスティングを実施しました。

第2部「日本の酒 楽しい飲み方講演」では、焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーの飲み方について、各酒類の専門家にご講演いただいた後、テイスティングを実施しました。 皆様をお迎えする準備はOKです! 【第2部】では、 来賓の山 […]

続きを読む…

9月30日に山梨大学で「日本の酒シンポジウム」が開催され、各センターの演者による最先端研究の発表が行われました。

9月30日に山梨大学で「日本の酒シンポジウム」が開催され、各センターの演者による最先端研究の発表が行われました。 鹿児島大学農学部附属焼酎・発酵学教育研究センター及び新潟大学日本酒学センターと「第3回日本の酒シンポジウム […]

続きを読む…

10/14(土)地域食物科学科オープンキャンパスのお知らせ・🍷ワイン科学研究センターも見学できます!(申し込み開始は9月14日(木)からとなります)

10/14(土)地域食物科学科オープンキャンパスのお知らせ 生命環境学部HPの詳しい内容はここをクリック       〇申し込み開始は9月14日(木)からとなります。 ☆彡参加申込はこちらか […]

続きを読む…

✨山梨大学・ワイン科学研究センターでは毎年恒例のワイン共通仕込みが始まりました。シャルドネの仕込みからスタートです❕

毎年恒例のワイン共通仕込みが始まりました。シャルドネの仕込みからスタートです。 シャルドネの仕込みは機能成分学研究部門が担当します。 炎天下の中、無事に小曲農場での収穫を終えました。収穫したブドウはワイン科学研究センター […]

続きを読む…