9月30日に開催される「日本の酒シンポジウム」に先立ち、9月29日に山梨大学主催で交流会が行われました。
鹿児島大学農学部付属焼酎・発酵センタ―、新潟大学日本酒学センター、山梨大学ワイン科学研究センターのそれぞれの学生が行っている卒業研究について、ポスター発表を行っていました。
他大学別分野の学生と教員が参加しているため、ポスター発表の学生には様々な意見を聞ける貴重な体験になったようです!
まずは、乾杯🥂
![]() |
🔬他大学の研究は気になります。。。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
🍷3大学センターの展望についての会議でしょうか。。。![]() |
![]() |
![]() |
🎊学生もこの良い機会を楽しんでいます。そして、先生も (^^)/ |
![]() |
![]() |
🍷こちらの交流会では、20本のワインのテイスティングと料理が用意され、皆さんワインを片手にポスターについて質問するなど交流を楽しんでいました。明日の「日本の酒シンポジウム」への団結も図れました。これからの3大学の発展に乾杯です!🍶
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |