山梨大学教育学部附属中学校の皆様が校外学習で山梨県の産業・文化・歴史などについて学ぶためワイン研に見学に来てくれました。

まずは、鈴木センター長の座学からスタートです❕

🍇ブドウや🍷ワインについて学んでから見学がスタートします。

バナナ?リンゴ?。。。何を説明しているのかな?

 

 

 

 

 

次は、研究室の様子です。試験工場には研究室が併設されています。自然が育むブドウとワインと科学的な探究のセットでおいしいワインが作られるのだそうです。生徒さんは絵や図形で沢山メモしていました。

続きは次回レポートします。