自主ワイン会?2008.10.28

ワインの勉強のため、自主的なワイン会が行われました。ただの飲み会ではありません?

ワインに関するいろいろな授業が行われます2008.9.19

国内外の著明な先生を招いての授業もたくさんあります。

醸造実験も本格化2008.9.18

ワインの醸造法を勉強中です。力仕事も多く、夜遅くまで作業が続くこともあります。

ワイン製造シーズンに突入2008.9.16

涼しい日が続きますが、ブドウの成熟は進んでいます。16日にシャルドネの収穫を行いました。1年に1度しかないチャンスですので、実験に失敗しないようにみんながんばっています。

オープンキャンパス開催2008.8.9

高校生を対象に、山梨大学工学部オープンキャンパスが開催されました。ワイン研では、ワイン科学特別教育プログラムに興味を持つ方への説明を行いました。雷雨に見回れ、大変でした。次は11月に行う予定です。プライバシーの問題から、写真は非掲載です。

第1回「ワイン科学士」認定2008.7.3

ワイン科学士の認定試験の結果、7名のワイン技術者が「ワイン科学士」となりました。貫井学長より一人一人に認定書が授与されました。

平成19年度ワイン技術者再教育コース修了式2008.5.1

技術者再教育コースの修了式が行われました。第1期生となります。

ブドウの成長2008.5.21

天候が不順な日が続きますが、ブドウは確実に成長しています。5/21現在、敷地内の圃場のブドウは「花穂」がみられます。一部の品種ではすでに開花しています。小さいのですが、花火みたいですね。

ガーデンパーティー 2008.4.23

毎年の恒例行事、ガーデンパーティーが行われました。ワイン科学研究センターに所属する方が全員参加しての顔合わせ会です。
飲み物は当然ワイン?担当者は食事にも気を使って、今年も豪勢でした。

ブドウの萌芽 2008.4.22

大分暖かくなり、ブドウも順調に生育しています。

桜が咲きました 2008.4.02

今年も桜が咲きました。いつもより時期は遅いですね。

ブドウの状況 2008.3.27

剪定したブドウの枝から水が出ています。外見上は冬と同じですが、樹の中はすっかり春です。

卒業式・修了式 2008.3.19

今年も17名の卒業生・修了生が巣立っていきました。卒業式後の宴会でもワインの話で盛り上がっています?

人材養成拠点実習の実施 2008.3.15

ワイナリー技術者の方への講議・実習を行っています。知識や技術の習得だけでなく、横のつながりができるので、大変好評です。世界の最先端の授業を受けることもできます。





NEWS INDEXへ戻る